メインコンテンツ

setBuildConfigurationOption

クラス: coder.make.ToolchainInfo
名前空間: coder.make

ビルド構成にビルド ツール オプションの値を設定

構文

h.setBuildConfigurationOption(buildconfignames, buildobjectname, options)

説明

h.setBuildConfigurationOption(buildconfignames, buildobjectname, options)coder.make.ToolchainInfo.BuildConfigurations の名前付き coder.make.BuildConfiguration オブジェクトにオプション値を設定します。

入力引数

すべて展開する

coder.make.ToolchainInfo オブジェクト。h のようにオブジェクト ハンドルを使用して指定します。h を作成するには、MATLAB® コマンド ウィンドウで「h = coder.make.ToolchainInfo」と入力します。

ビルド構成名または 'all'。文字ベクトルとして指定します。

BuildTool オブジェクト名。文字ベクトルとして指定します。

ビルド構成オプション。文字ベクトルとして指定します。

特定の 1 つ以上の BuildConfiguration オブジェクトを更新するには、次のように入力します。

h = coder.make.ToolchainInfo
h.setBuildConfigurationOption('Faster Runs','C Compiler','-c -g')

BuildConfiguration オブジェクトをすべて更新するには、次のように入力します。

h = coder.make.ToolchainInfo
tc.setBuildConfigurationOption('all','C Compiler','-c -g')

バージョン履歴

R2013a で導入