メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

-I

コンパイル用インクルード フォルダーの指定

構文

-I folder

説明

-I folder は、ソースをコンパイルするために必要なインクルード ファイルを含むフォルダーを指定します。-I の各インスタンスにつき 1 フォルダーのみ指定可能です。ただし、このオプションは複数回指定できます。

解析では、指定したフォルダー パスを基準にインクルード ファイルを探します。たとえば、コードにプリプロセッサ命令 #include<../mylib.h> が含まれ、次のフォルダーをインクルードする場合、

C:\My_Project\MySourceFiles\Includes
フォルダー C:\My_Project\MySourceFiles にはファイル mylib.h が含まれていなければなりません。

./sources フォルダーがある場合、解析では、指定したインクルード フォルダーの後にこれを自動的にインクルードします。

解析で 2 つのフォルダーをインクルードします。

  • Bug Finder:

    polyspace-bug-finder -I /com1/inc -I /com1/sys/inc
  • Code Prover:

    polyspace-code-prover -I /com1/inc -I /com1/sys/inc
  • Bug Finder Server:

    polyspace-bug-finder-server -I /com1/inc -I /com1/sys/inc
  • Code Prover Server:

    polyspace-code-prover-server -I /com1/inc -I /com1/sys/inc

ソース フォルダーは暗黙的にインクルードされます。-I オプションを使用してソース フォルダーを明示的にインクルードしなくても、ソース フォルダーのインクルード ファイルは自動的に検出可能です。

ヒント

  • このオプションは、Polyspace® 解析をコマンド ラインから実行するときに役立ちます。Polyspace ユーザー インターフェイスで、プロジェクトの設定時にインクルード フォルダーを追加します。ユーザー インターフェイスでの Polyspace の実行を参照してください。

  • IDE で Polyspace as You Code の拡張機能を使用する場合は、このオプションを解析オプション ファイルに入力します。オプション ファイルを参照してください。

  • オプション -I は再帰的に機能しません。このオプションを使用してフォルダー パスを追加すると、解析では、フォルダー直下にあるインクルード ファイルのみが考慮され、"フォルダーのサブフォルダーにあるファイルは考慮されません"。インクルードの検索パスにサブフォルダーも含めるには、サブフォルダーに対して -I を使用し、サブフォルダー パスを明示的に追加します。便宜上、フォルダー内を再帰的に検索し、フォルダーのサブフォルダーに対する -I を生成するスクリプトを作成できます。