メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

データ フローの欠陥

データ フローのコーディング エラー、到達不能コード、未初期化、return ステートメントの欠落、無駄な書き込みに関する欠陥

これらの欠陥は、コード内で情報がどのように移動するかに関係するエラーです。欠陥には次のものがあります。

  • デッド コード (到達不能コード)

  • 未使用コード

  • 初期化されていない情報

Polyspace 結果

条件が常に false であるために非アクティブにされたコード#if 0 命令または if(0) 条件によって非アクティブにされたコード セグメント
デッド コードコードが実行されない
無限ループLoop termination condition might never be satisfied (R2023a 以降)
return ステートメントがありませんvoid 以外の戻り値の型を含む関数が一部のパスで値を返さない
未初期化変数使用前に初期化されていない変数
未初期化ポインターデリファレンスの前に初期化されていないポインター
部分的にアクセスされる配列スコープ終了前に部分的に読み取りまたは書き込みされる配列
未初期化値へのポインターが定数ポインターに変換定数へのポインターに値を含まないアドレスが割り当てられている
呼び出されていない静的関数ファイルで呼び出されない静的スコープをもつ関数
到達不能コード先行する制御フロー ステートメントが原因で実行されないコード
無意味な if不要な if 条件
無意味なプリプロセッサの条件付き命令Preprocessor conditional directive is always true or always false (R2022a 以降)
変数のシャドウイング入れ子にされたスコープで変数が同じ名前の別の変数を隠す
読み取りのない書き込み代入後に読み取られない変数

トピック

  • Bug Finder 欠陥グループ

    Bug Finder の欠陥チェッカーは、データ フロー、同時実行、数値などのグループに分類されています。