tableにフィルタ​ーをかけて特定の行だ​けを抽出したい(Fo​rを使わずに)

96 ビュー (過去 30 日間)
Yusaku Ohta
Yusaku Ohta 2020 年 9 月 30 日
コメント済み: Yusaku Ohta 2020 年 10 月 1 日
やりたいこと
9853 x 4の以下のtableがあります。
test =
ID value_a value_b value_c
1 8 9 4
2 5 7 2
3 7 9 3
4 8 1 2
5 3 9 6
. . . .
. . . .
9853 5 6 8
このtableから特定のIDを持つ行だけを抽出したいです。
たとえば、ID=1, 3の行を抽出する場合は、
ID value_a value_b value_c
1 8 9 4
3 7 9 3
としたいのです。
IDが2つであれば問題ありませんが、
多数のID、例えば
ID = 1, 5, 8, 9, 13, ...... 753, 986, ......1587, 1689, ...... 9850
といった数千以上のIDを持つ行だけを抽出したいです。
For文を使わずにスマートに抽出する方法はないでしょうか?
ご教示ください。
私の説明に不明な点があれば聞いてください。
よろしくお願いします。

採用された回答

Kojiro Saito
Kojiro Saito 2020 年 9 月 30 日
以下のようなやり方で抽出できます。
ここではidsに抽出したいIDを抜粋して[]で括っていますが、実際の数千のIDを直書きするか、ファイルから読み取るなどしてみてください。
ids = [1, 5, 8, 9, 13, 9850];
index = test.ID == ids; % indexに9853×(idsの要素数)の0 or 1が格納されます。
row = find(sum(index, 2)); % sumで行ごとにマージして9853×1の0 or 1の行列にし、findで非0(1の値)を持つ行数を抽出
extractedData = test(row, :); % IDがidsと一致する行のデータのみ抽出
  3 件のコメント
Akira Agata
Akira Agata 2020 年 9 月 30 日
別のやり方として、ismember 関数を使う方法もあります。
ids = [1, 5, 8, 9, 13, 9850]; % 抽出したいID
idx = ismember(test.ID, ids); % idxに9853×1の0 or 1が格納されます(test.IDがidsの要素なら1)。
extractedData = test(idx,:); % IDがidsのいずれかと一致する行のデータのみ抽出
Yusaku Ohta
Yusaku Ohta 2020 年 10 月 1 日
ismemberを使えばよりスマートにできるんですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

サインインしてコメントする。

その他の回答 (0 件)

カテゴリ

Help Center および File Exchangeテスト フレームワーク についてさらに検索

製品

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!