Simulinkシミュレーションのパフォーマンス改善について(ModelTerminate)
1 回表示 (過去 30 日間)
古いコメントを表示
Shintarou Sugiyama
2018 年 6 月 12 日
回答済み: Atsushi Matsumoto
2018 年 6 月 15 日
環境はMatlab R2010b SP2です。
アクセラレータモードでSimulinkのシミュレーション時間をプロファイラーで評価したところ、 ModelTerminateがシミュレーション時間の8割を占めていました。
ModelTerminateに手を打ち、シミュレーションのパフォーマンスを向上させたいのですが、 どういった切り口で改善案を検討すれば良いか教えて頂けないでしょうか。
(参考) 該当モデルはS-functionを内包する為、ラピッドアクセラレータモードは利用できません。
0 件のコメント
採用された回答
Atsushi Matsumoto
2018 年 6 月 15 日
例えばモデルプロパティのコールバックでログの保存をするなど、シミュレーション後に時間がかかる処理が行われていないか、S-functionの元となるCコードに書かれているTerminate処理の内容などを確認してみてはいかがでしょうか?  
0 件のコメント
その他の回答 (0 件)
参考
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!