volshow で表示されている 3D volume の画面の,静止画保存
14 ビュー (過去 30 日間)
古いコメントを表示
3D volume 'V' を,volshow(V) で表示しています.
この volshow (V) を回転させて,ある角度で表示しているところを,.tiff や .jpg などの image で保存したいと思います.
volshow関数で表示されている画面では,静止画保存ができません.保存するための方法を教えていただけますでしょうか.(現状では,snipping tool を使っていますが)
また,matlab figure で 3D volume を表示することは可能でしょうか.
どうぞよろしくお願いいたします.
0 件のコメント
採用された回答
Naoya
2023 年 4 月 17 日
volshow の 保存についてですが、
以下
v = volshow(V);
のように、 volshow に戻り値を付けます。
v が volshow に該当するオブジェクト変数となり、その親の親が uifigure オブジェクトとなります。
uifigure オブジェクトは、 以下のように exportapp() より画像として保存することが可能です。
exportapp(v.Parent.Parent,'output.png')
3 件のコメント
Naoya
2023 年 4 月 18 日
はい、可能だと思います。
マウスで 3D Volume を ご所望の視点に変更した後、上記にて紹介した exportapp コマンドを実行しますと、変更後の視点でのキャプチャ画像を保存することができます。
その他の回答 (0 件)
参考
カテゴリ
Help Center および File Exchange で 基本的な表示 についてさらに検索
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!