メインコンテンツ

fejerkorovkin

Fejér-Korovkin ウェーブレット フィルター

説明

Lo = fejerkorovkin(wname) は、wname で指定された Fejér-Korovkin スケーリング フィルターを返します。wname の有効なエントリは、'fk4''fk6''fk8''fk14''fk18'、および 'fk22' です。Fejér–Korovkin フィルターの詳細については、Nielson[1] を参照してください。

すべて折りたたむ

Fejér-Korovkin (14) のスケーリング関数とウェーブレットを構築してプロットします。

Fejér-Korovkin スケーリング フィルターを取得し、その 14 個の係数をプロットします。

Lo = fejerkorovkin("fk14");
stem(Lo)
title("Scaling Filter Coefficients")

Figure contains an axes object. The axes object with title Scaling Filter Coefficients contains an object of type stem.

スケーリング フィルターを使用してウェーブレット フィルターを取得し、その係数をプロットします。

Hi = qmf(Lo);
stem(Hi)
title("Wavelet Filter Coefficients")

Figure contains an axes object. The axes object with title Wavelet Filter Coefficients contains an object of type stem.

wavefun は、スケーリング関数とウェーブレットを効率的に構築およびプロットする方法を提供します。

[phi,psi,xval] = wavefun("fk14");
tiledlayout(2,1)
nexttile
plot(xval,phi)
title("Scaling Function")
nexttile
plot(xval,psi)
title("Wavelet")

Figure contains 2 axes objects. Axes object 1 with title Scaling Function contains an object of type line. Axes object 2 with title Wavelet contains an object of type line.

入力引数

すべて折りたたむ

目的の Fejér-Korovkin スケーリング フィルターの名前。各名前の数値は、Fejér-Korovkin フィルター係数の数です。たとえば、wname'fk14' である場合、Lo には 14 個の係数があります。

出力引数

すべて折りたたむ

スケーリング フィルター。ベクトルとして返されます。

参照

[1] Nielsen, M. "On the construction and frequency localization of finite orthogonal quadrature filters." Journal of Approximation Theory. Vol. 108, Number 1, 2001, pp. 36–52.

バージョン履歴

R2015b で導入