hmmviterbi
隠れマルコフ モデルの最も可能性の高い状態パス
構文
STATES = hmmviterbi(seq,TRANS,EMIS)
hmmviterbi(...,'Symbols',SYMBOLS)
hmmviterbi(...,'Statenames',STATENAMES)
説明
STATES = hmmviterbi(seq,TRANS,EMIS) は、列 seq を指定して、遷移確率行列 TRANS および出力確率行列 EMIS によって指定されている隠れマルコフ モデルへの最も可能性の高いパスを計算します。TRANS(i,j) は、状態 i から状態 j への遷移確率、EMIS(i,k) は、シンボル k が状態 i から出力される確率です。
メモ:
関数 hmmviterbi は、最初の出力の前の、ステップ 0 で状態 1 にあるモデルから開始します。hmmviterbi は、モデルが状態 1 で開始することに基づいて最も確率の高いパスを計算します。
hmmviterbi(...,'Symbols',SYMBOLS) は、出力されるシンボルを指定します。SYMBOLS は、シンボルの名前の数値配列、string 配列または cell 配列です。既定の設定のシンボルは、1 ~ N の整数です。ここで、N は、可能な出力数です。
hmmviterbi(...,'Statenames',STATENAMES) は、状態の名前を指定します。STATENAMES は、状態の名前の数値配列、string 配列または cell 配列です。既定の設定の状態名は、1 ~ M です。ここで、M は状態の数です。
例
trans = [0.95,0.05;
0.10,0.90];
emis = [1/6 1/6 1/6 1/6 1/6 1/6;
1/10 1/10 1/10 1/10 1/10 1/2];
[seq,states] = hmmgenerate(100,trans,emis);
estimatedStates = hmmviterbi(seq,trans,emis);
[seq,states] = ...
hmmgenerate(100,trans,emis,...
'Statenames',{'fair';'loaded'});
estimatesStates = ...
hmmviterbi(seq,trans,emis,...
'Statenames',{'fair';'loaded'});参考文献
[1] Durbin, R., S. Eddy, A. Krogh, and G. Mitchison. Biological Sequence Analysis. Cambridge, UK: Cambridge University Press, 1998.
バージョン履歴
R2006a より前に導入