メインコンテンツ

Polyspace Access Web インターフェイスのソース コード

このトピックでは、Polyspace® Access Web インターフェイスに注目します。Polyspace デスクトップ ユーザー インターフェイスでの同等のペインについては、Polyspace デスクトップ ユーザー インターフェイスのソース コード (Polyspace Bug Finder)を参照してください。

[ソース コード] ペインにはソース コードが表示され、欠陥は赤で示されます。

The source code token involved in a defect is highlighted in red.

ツールヒント

カーソルを結果の上に置くと、変数、オペランド、関数パラメーターおよび戻り値の範囲情報を示すツールヒントが表示されます。

You can hover on underlined source code tokens to see tooltips with more information. Here, hovering on the underlined variable 'denom' shows a tooltip with more information on the variable. The tooltip states that 'denom' is a function parameter with type 'int32' and has the value 0 on the execution path leading to the current defect.

ソース コードの検証

[ソース コード] ペインで、テキスト文字列を右クリックすると、コンテキスト メニューにコードを検証するオプションが示されます。

You can right click a variable named 'value' in the source code to see all references of this variable or go to the variable definition.

たとえば、変数を右クリックすると、以下のオプションを使用してコードの調査やコード間の移動ができます。

  • すべての参照を検索[コード検索] ペインですべての参照を一覧表示。ソフトウェアは、グローバルおよびローカル変数、関数、型およびクラスについてこの機能をサポートする。

  • 定義に移動i の定義を含むコード行に移動。ソフトウェアは、グローバルおよびローカル変数、関数、型およびクラスについてこの機能をサポートする。Polyspace で定義を利用できない場合は、このオプションを選択すると宣言に移動します。

  • 結果の選択 –– 選択した結果についての詳細情報が [結果の詳細] ペインに表示され、[ソース コード] ペインに結果がピン留めされる。

    現在の結果から移動した後に戻るには、[結果の詳細] ペインの アイコンを使用します。

  • 行に移動 — [行に移動] ダイアログ ボックスを開く。行番号を指定して [入力する] をクリックすると、指定したコード行が表示されます。

[現在のソース ファイル] または [すべてのソース ファイル] で選択した結果の出現箇所を見つけるには、選択する結果をダブルクリックしてから右クリックします。

マクロの展開

ソース コード ビューでソース コード マクロのコンテンツを表示できます。コード情報バーに、マクロのあるソース コード行を特定する アイコンが表示されています。

このアイコンをクリックすると、次の行にマクロの内容が表示されます。

The M icon on the left of a line indicates that the line contains a macro. Clicking the icon displays the line once more time with the macro expanded.

通常のソース コードを再度表示するには、アイコンを再度クリックします。

メモ

  1. 選択したチェックがマクロ内にある場合は、[結果の詳細] ペインでもマクロの内容を表示できます。

  2. [ソース コード] ペインでは OSEK API マクロを展開できません。

コード ブロックの表示

[ソース コード] ペインでコードのブロックを強調表示するには、その左中かっこまたは右中かっこをクリックします。中かっこそのものが強調表示されている場合、中かっこをダブルクリックします。

Clicking the opening or closing brace of a block of code highlights the entire block.

コードからモデルへの移動

Simulink® の生成コードに対して Polyspace を実行し、結果を Polyspace Access にアップロードする場合、Polyspace Access でソース コードからモデルのブロックに移動できます。

Polyspace Access Web インターフェイスの [ソース コード] ペインでは、コード コメントのリンクに、後続のコード行を生成するブロックが表示されます。モデル内のブロックを確認するには、以下を行います。

  • リンクを右クリックして、[ブロックを強調表示する MATLAB コマンドをコピー] を選択します。

    Right-click on a link in source code comments and select Copy MATLAB Command to Highlight Block.

    このアクションにより、ブロックを強調表示するために必要な MATLAB® コマンドがコピーされます。このコマンドでは関数 Simulink.ID.hilite (Simulink) が使用されます。

  • MATLAB エディターで、モデルを開いたまま、コピーされたコマンドを貼り付けて実行します。