parallel.pool.Constant
データまたは関数ハンドルから定数をビルドおよび使用する
説明
Constant オブジェクトを使用して、現在の MATLAB® セッションから並列プール内のワーカーに何度もデータが不必要にコピーされないようにします。クライアントで Constant オブジェクトを 1 回ビルドし、その定数をワーカーに 1 回転送します。複数の parfor ループ、spmd ブロック、または parfeval の呼び出しで Constant にアクセスします。Constant オブジェクトでアクセスする値は定数です。Constant オブジェクトを使用する並列コードは、Parallel Computing Toolbox™ を保有していない MATLAB ユーザーと共有できます。詳細については、parallel.pool.Constant を参照してください。
作成
parallel.pool.Constant を使用して、配列、関数ハンドル、または Composite オブジェクトから Constant オブジェクトを作成します。Value プロパティを使用して、基となるデータにアクセスします。
構文
説明
は配列 C = parallel.pool.Constant(X)X を各ワーカーにコピーし、Constant オブジェクトを返します。
各ワーカーは Value プロパティを使用して並列言語構成 (parfor、spmd、parfeval) 内の配列 X にアクセスしてデータを読み取ることができます。
は、各ワーカーの関数ハンドル C = parallel.pool.Constant(FH)FH を評価して、結果を Constant オブジェクト C に保存します。Value プロパティを使用することで、1 つの出力を使用して FH() を実行した結果にアクセスします。
この構文を使用して、ファイル ハンドルやデータベース接続などの任意のハンドル型リソースを並列プール上で作成して使用します。各ワーカーで関数を評価してワーカーを設定してから計算を行う場合は、代わりに parfevalOnAll を使用します。
入力引数
プロパティ
例
ヒント
MATLAB クライアント セッションで関数 parallel.pool.Constant を使用する必要があります。
Constant オブジェクトは、既に実行中の並列プール、または後続の並列プールと共に使用できます。
拡張機能
バージョン履歴
R2015b で導入参考
parfor | spmd | parpool | parcluster | parfeval | tempname | fclose | spmdBroadcast