netcdf.renameDim
netCDF 次元名を変更します。
構文
netcdf.renameDim(ncid,dimid,newName)
説明
netcdf.renameDim(ncid,dimid,newName) は、次元識別子 dimid によって識別される次元名を変更します。
newName は新しい名前を指定する文字ベクトルまたは string スカラーです。ncid は、関数 netcdf.create または関数 netcdf.open によって返される netCDF ファイル識別子です。
この関数は、NetCDF ライブラリ C API の関数 nc_rename_dim に相当します。この関数を使用するには、NetCDF プログラミング パラダイムに関する知識が必要です。
例
この例では、MATLAB® に含まれている netCDF サンプル ファイル example.nc のローカル コピーを変更します。
% Open netCDF file.
ncid = netcdf.open('my_example.nc','NC_WRITE')
% Put file is define mode.
netcdf.reDef(ncid)
% Get the identifier of a dimension to rename.
dimid = netcdf.inqDimID(ncid,'x');
% Rename the dimension.
netcdf.renameDim(ncid,dimid,'Xdim')
% Verify that the name changed.
data = netcdf.inqDim(ncid,dimid)
data =
Xdim