matlab.io.hdf4.sd.setChunk
名前空間: matlab.io.hdf4.sd
データセットのチャンク サイズと圧縮法を設定する
構文
setChunk(sdsID,chunkSize,comptype,compparm)
説明
setChunk(sdsID,chunkSize,comptype,compparm) は、sdsID で指定されたデータセットを、chunkSize で指定されたチャンク サイズおよび comptype と compparm で指定された圧縮法でチャンク化されたデータセットにします。comptype 入力は、以下の値のいずれかになります。
'none' | 圧縮なし |
'skphuff' | スキッピング ハフマン圧縮 |
'deflate' | GZIP 圧縮 |
'rle' | 連長圧縮 |
comptypeが'none'または'rle'の場合、compparmを指定する必要はありません。comptypeが'skphuff'の場合、compparmがスキップ サイズになります。comptypeが'deflate'の場合、compparmが、deflate レベル (0 から 9 までの数字) になります。
この関数は HDF ライブラリ C API の関数 SDsetchunk に相当しますが、MATLAB® は FORTRAN スタイルの並べ替えを使用するので、chunkSize パラメーターは、C ライブラリ API とは逆の順序になります。
例
import matlab.io.hdf4.* sdID = sd.start('myfile.hdf','create'); sdsID = sd.create(sdID,'temperature','double',[200 100]); sd.setChunk(sdsID,[20 10],'skphuff',16); sd.endAccess(sdsID); sd.close(sdID);