このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
Python 用 MATLAB エンジン API のシステム要件
Python® 用 MATLAB® エンジン API は MATLAB がサポートするすべてのプラットフォームで使用できます。
Python バージョンのサポート
Python 用 MATLAB エンジン API を使用するには、サポートされているバージョンの Python 参照実装 (CPython とも呼ばれる) がシステムにインストールされていなければなりません。サポートされているバージョン情報については、Versions of Python Compatible with MATLAB Products by Release を参照してください。
Python をダウンロードしてインストールするには、サポートされている Python 実装のインストールを参照してください。
メモ
Microsoft® Windows® システムに 64 ビットの MATLAB 用 version 2.7 をインストールするには、Python の 64 ビット バージョンである、Windows x86-64 MSI installer を選択します。
オペレーティング システムのプロンプトから Python を呼び出すには、次のいずれかを実行します。
環境変数 PATH に Python の絶対パスを追加する
Python インタープリターを呼び出すときに絶対パスを含める。
サポートされているバージョンを呼び出しているかどうかを判別するには、オペレーティング システム プロンプトで「python -V
」と入力して Python のバージョン番号を表示します。
Python 言語についてのヘルプは、python.org
ドキュメンテーションの www.python.org/doc
を参照してください。サードパーティまたはユーザー定義のモジュールについてのヘルプは、製品のドキュメンテーションを参照してください。
64 ビット バージョンの Python および MATLAB をダウンロード
MATLAB のアーキテクチャは、Python のアーキテクチャと一致していなければなりません。Python のダウンロード サイトでは、Microsoft Windows プラットフォームのダウンロードは既定で 32 ビット バージョンです。64 ビット バージョンをダウンロードするには、Windows x86-64 MSI installer という名前のオプションを選択します。
使用している Python のバージョンが 32 ビットなのか 64 ビットなのかをテストするには、次のコードを Python プロンプトで入力します。
import sys print(sys.maxsize > 2**32)
このコードは、Python インタープリターが 64 ビットの場合は True
を、32 ビットの場合は False
を返します (詳細については、Python 2.7 ドキュメンテーション— Cross Platformを参照してください)。
ソースから Python をビルドするための要件
Linux® 上で Python 2.7 のワイド文字 Unicode のサポートを有効にするには、--enable-unicode=ucs4
オプションを使用してビルドを構成します。この構成オプションは、Mac システム上で Python の任意のバージョンを、または Linux 上で Python 3.x をビルドするときは不要です。