ネイティブ メソッド ライブラリの特定
Java® クラスは、Java メソッドの java.lang.System.loadLibrary(" を使用して "ネイティブ メソッド" を動的に読み込むことができます。ライブラリ ファイル LibFile")LibFile を読み込むには、そのファイルを含むフォルダーが Java ライブラリ パス上になければなりません。このパスは、JVM® ソフトウェアの起動時に定義されます。
ネイティブ メソッド ライブラリの検索パスは、設定フォルダー内に javalibrarypath.txt という名前の ASCII テキスト ファイルを作成して拡張できます。このファイルを編集する際は、以下のガイドラインに従ってください。
ファイルを作成します。
cd(prefdir) edit javalibrarypath.txt新規フォルダーはそれぞれ単独の行に指定します。
DLL ファイルの名前ではなく、フォルダー名のみを指定します。
System.loadLibraryの呼び出しにより、ファイル名が読み取られます。クロスプラットフォーム環境では、マクロ
$matlabroot、$archおよび$jre_homeを使用してフォルダーの指定を簡略化します。
MATLAB® 起動フォルダーに javalibrarypath.txt ファイルを作成することもできます。起動フォルダーを特定するには、Windows® ではシステム プロンプトで、Linux® および macOS ではターミナルで、MATLAB を起動した直後に、コマンド ラインに「pwd」と入力します。起動フォルダーの javalibrarypath.txt ファイルに指定されているライブラリは、設定フォルダーのファイルに指定されているライブラリをオーバーライドします。
javalibrarypath.txt ファイルの使用を無効にするには、-nouserjavapath オプションを指定して MATLAB を起動します。