Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

MATLAB から Python に返されたデータの処理

MATLAB スカラー型の Python 型へのマッピング

MATLAB® 関数が出力引数を返すと、Python® 用 MATLAB エンジン API は、そのデータを等価の Python データ型に変換します。

MATLAB 出力引数の型 —
スカラー値のみ

結果の Python データ型

double

float

single

float

複素数 (任意の数値型)

complex

int8

int

uint8

int

int16

int

uint16

int

int32

int

uint32

int (Python 3.x)
long (Python 2.7)

int64

int (Python 3.x)
long (Python 2.7)

uint64

int (Python 3.x)
long (Python 2.7)

NaN

float(nan)

Inf

float(inf)

logical

bool

string

string

string<missing>

None

Python 3.x に返される char

str

Python 2.7 に返される char

str (MATLAB char の値が 127 以下の場合)
unicode (MATLAB char の値が 127 より大きい場合)

構造体

dict

MATLAB ハンドル オブジェクト (containers.Map 型など)

matlab.object

MATLAB は matlab.object 自体を返すのではなく、オブジェクトへの参照を返します。MATLAB セッション間で matlab.object を渡すことはできません。

MATLAB 値オブジェクト (categorical 型など)

不透明なオブジェクト。値オブジェクトを MATLAB 関数に渡すことはできますが、作成または変更することはできません。

MATLAB 配列型の Python 型へのマッピング

MATLAB 出力引数の型 —
配列

結果の Python データ型

数値配列

matlab 数値配列オブジェクト (Python 変数としての MATLAB 配列 を参照)

string ベクトル

stringlist

Python 3.x に返される char 配列 (1 行 N 列、N 行 1 列)

str

Python 2.7 に返される char 配列 (1 行 N 列、N 行 1 列)

str (MATLAB char 配列の値が 127 以下の場合)
unicode (MATLAB char 配列のいずれかの値が 127 より大きい場合)

行または列の cell 配列

list

サポートされていない MATLAB

Python 用の MATLAB エンジン API は次の MATLAB データ型をサポートしません。

  • char 配列 (MN 列)

  • cell 配列 (MN 列)

  • スパース配列

  • 構造体配列

  • MATLAB 以外のオブジェクト (Java® オブジェクトなど)

関連するトピック