メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

if ステートメント内の条件式を保持する

if ステートメントの空の一番目の条件を保持

モデル コンフィギュレーション ペイン: [コード生成] / [コード スタイル]

説明

if ステートメントの空の一番目の条件式を保持するかどうかを指定します。

設定

off (既定値) | on

既定の設定: オフ

オン

コードの可読性の向上やコードのトレーサビリティの目的で if ステートメントの空の一番目の条件式を保持します。

オフ

if ステートメントの空の一番目の条件式を否定して最適化します。

すべて展開する

[if ステートメント内の条件式を保持する] を異なる値に設定し、それぞれの場合の生成コードで if ステートメントを比較します。

次の生成コードは、[if ステートメント内の条件式を保持する] に既定値の off を使用して生成されたものです。

if expression1
else
       statements2;
end

同じコードを [if ステートメント内の条件式を保持する]on に設定して生成すると次のようになります。

if ~expression1
        statements2;
end

推奨設定

アプリケーション設定
デバッグオン
トレーサビリティオン
効率性オフ (実行、ROM)、影響なし (RAM)
安全対策

推奨なし

プログラムでの使用

パラメーター: PreserveIfCondition
型: 文字ベクトル
値: 'on' | 'off'
既定の設定: 'off'

バージョン履歴

R2007a で導入