pslinkfun
コマンド ラインでのモデル解析の管理
構文
説明
pslinkfun('annotations','type',
は、タイプ typeValue
,'kind',kindValue
,Name,Value
)typeValue
および種類 kindValue
の注釈を、モデル内の選択されたブロックに追加します。Name,Value
のペアの引数を使用して、別のブロックを指定できます。また、Name,Value
のペアを使用して、重大度の分類に関するメモ、アクション ステータスまたは他のコメントを追加することもできます。
注釈付きブロックに関連付けられた生成コードでは、Polyspace® によりコードのコメントがコード行の前後に追加されます。Polyspace はこれらのコメントを読み取り、指定された kind
の Polyspace の結果を注釈された情報でマークします。
構文の制限事項:
1 ブロックで使用可能な注釈は 1 つのみです。ブロックがルール違反とエラーの両方を生成する場合、注釈は 1 つのタイプのみに付けられます。
注釈を個々のブロックに適用しても、注釈のスコープが大きくなる場合があります。1 つのブロックから生成されたコードが他にオーバーラップして、注釈もオーバーラップする場合があります。
たとえば、このモデルを考えてみましょう。最初の和のブロックは Polyspace の注釈をもち、2 番目のブロックはもっていません。
ただし、関連する生成コードは、コードの 1 行に 3 つの入力をすべて追加しています。
このため、注釈はどちらの和も正当化します。/* polyspace:begin<RTE:OVFL:Medium:To Fix>*/ annotate_y.Out1=(annotate_u.In1+annotate_U.In2)+annotate_U.In3; /* polyspace:end<RTE:OVFL:Medium:To Fix> */
pslinkfun('openresults',
は、モデルまたはサブシステム systemName
)systemName
に関連付けられている Polyspace の結果を Polyspace 環境で開きます。
pslinkfun('advancedoptions')
は、現在のモデルに対し追加オプションを構成するための、詳細検証オプションのウィンドウを開きます。
pslinkfun('enablebacktomodel')
は、Simulink® プラグインのモデルに戻る機能を有効にします。Polyspace の結果がモデル ブロックに戻るように正しくリンクされない場合は、このコマンドを実行します。
pslinkfun('help')
は、Polyspace ドキュメンテーションを新しいウィンドウで開きます。このオプションは、MATLAB® の R2013b より前のバージョンのみに使用します。
pslinkfun('jobmonitor')
は Polyspace ジョブ モニターを開いてキュー内のリモート検証を表示します。
例
入力引数
名前と値の引数
バージョン履歴
R2014a で導入
参考
pslinkrun
| pslinkoptions
| gcb
(Simulink)