メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

addLibraries

クラス: Simulink.CloneDetection.Settings
名前空間: Simulink.CloneDetection

サブシステムを含むライブラリの追加

構文

cloneDetectionSettings = addLibraries(cloneDetectionSettings,LibraryName)

説明

cloneDetectionSettings = addLibraries(cloneDetectionSettings,LibraryName) は、ライブラリ ファイルを cloneDetectionSettings オブジェクトに追加します。

入力引数

すべて展開する

クローン検出設定。Simulink.CloneDetection.Settings オブジェクトとして指定します。

ライブラリ ファイルの名前。文字ベクトルとして指定します。

出力引数

すべて展開する

クローン検出設定。Simulink.CloneDetection.Settings オブジェクトとして指定します。

すべて展開する

この例では、ライブラリ ファイルを cloneDetectionSettings オブジェクトに追加する方法を説明します。ライブラリ ファイルをクローン検出設定に追加すると、関数 findClones はライブラリ内のサブシステム クローンを検出できます。ライブラリ ファイルが clones_library であるものとします。

ライブラリ ファイル名 clones_library を変数 libName に保存します。

libName = 'clones_library';

Simulink.CloneDetection.Settings オブジェクトを作成します。

cloneDetectionSettings = Simulink.CloneDetection.Settings();

ライブラリ ファイル名をクローン検出設定に追加します。

addLibraries(cloneDetectionSettings,libName);

ライブラリ ファイルは、クローン検出設定の Libraries プロパティに表示されます。