このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
Thermal Mass
熱システムの質量
ライブラリ:
Simscape /
Foundation Library /
Thermal /
Thermal Elements
説明
Thermal Mass ブロックは、熱質量を表します。これは、材料または材料の組み合わせの内部エネルギーを蓄積できる能力を反映したものです。材料の質量とその比熱がこの特性を特徴付けます。熱質量は以下で表されます。
ここで、
Q は熱流量です。
c は質量の材料の比熱です。
m は質量です。
T は温度です。
t は時間です。
既定では、このブロックには 1 つの熱保存端子があります。このブロックの正方向は端子からブロックであるため、熱流量は、ブロックへ流れる場合に正となります。
アプリケーションによっては、質量をブロック線図のレイアウト内の他の要素と直列に表示することが慣用となっています。このユース ケースをサポートするため、[視覚的な端子の数] パラメーターを使用して、ブロック アイコンの反対側に 2 番目の端子を表示できます。この 2 端子バリアントは単に視覚的なものです。2 つの端子は同じ温度のため、1 端子でも 2 端子でもブロックの機能は同様です。ブロック アイコンは [視覚的な端子の数] パラメーターの値に応じて変わります。
視覚的な端子の数 | ブロック アイコン |
---|---|
|
|
|
|
変数
シミュレーションの前にブロック変数の優先順位と初期ターゲット値を設定するには、ブロックのダイアログ ボックスまたはプロパティ インスペクターの [初期ターゲット] セクションを使用します。詳細については、ブロック変数の優先順位と初期ターゲットの設定を参照してください。
ノミナル値は、モデル内で予想される変数の大きさを指定する方法を提供します。ノミナル値に基づくシステムのスケーリングを使用すると、シミュレーションのロバスト性が向上します。ノミナル値はさまざまなソースから得られます。その 1 つがブロックのダイアログ ボックスまたはプロパティ インスペクターの [ノミナル値] セクションです。詳細については、ブロック変数のノミナル値の変更を参照してください。
端子
保存
パラメーター
拡張機能
バージョン履歴
R2007b で導入