メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

クラシック コール インターフェイス

(削除予定) GRT システム ターゲット ファイルで構成されている R2012a より前に作成されたモデルについて、メイン プログラム モジュールと互換性があるモデル関数呼び出しを生成する

モデル コンフィギュレーション ペイン: [コード生成] / [インターフェイス]

[クラシック コール インターフェイス] パラメーターは将来のリリースで削除される予定です。GRT ベースと ERT ベースのシステム ターゲット ファイルに共通のコール インターフェイスを使用するには、このパラメーターの選択を解除します。これは既定の設定です。(R2012a 以降) モデル コンフィギュレーションを更新する方法や統一されたコール インターフェイスを使用するように GRT ベースのカスタム システム ターゲット ファイルを移行する方法の詳細については、バージョン履歴を参照してください。

説明

[クラシック コール インターフェイス] パラメーターは、GRT システム ターゲット ファイルで構成されている R2012a より前に作成されたモデルについて、生成されるメイン プログラム モジュールと互換性があるモデル関数呼び出しを生成するかどうかを指定します。

このパラメーターの設定に応じて、[1 つの出力/更新関数] パラメーターが有効または無効になります。パラメーターの選択を解除すると、[1 つの出力/更新関数] が有効になります (選択されるわけではありません)。このパラメーターを選択すると、[1 つの出力/更新関数] は無効になります。

このパラメーターは次の場合はサポートされません。

  • データ型置換を使用している。

  • [システム ターゲット ファイル] パラメーターが ERT ベースのシステム ターゲット ファイルに設定されていて、モデルがサービス コード インターフェイスを使用するように構成されている。

依存関係

このパラメーターを有効にするには、次のようにします。

  • [コード インターフェイスのパッケージ化] パラメーターを [再利用できない関数] または [再利用可能な関数] に設定します。

  • サブシステムの [別々のデータをもつ関数] ブロック パラメーターの選択を解除します。

設定

Off (既定値) | On
オン

GRT ベースのシステム ターゲット ファイルで構成されている R2012a より前に作成されたモデルについて、メイン プログラム モジュール (grt_main.c または grt_main.cpp) と互換性があるモデル関数呼び出しを生成します。

このパラメーターにより、R2012a より前の grt_main.c ファイルまたは grt_main.cpp ファイルをベースにしたメイン プログラム モジュールをもつ GRT ベースのカスタム システム ターゲット ファイルを使用して、現在のリリースで生成されたコードをすばやく使用できます。

オフ

クラシック コール インターフェイスを無効にします。

推奨設定

アプリケーション設定
デバッグ影響なし
トレーサビリティオフ
効率性オフ (実行、ROM)、影響なし (RAM)
安全対策

推奨なし

プログラムでの使用

パラメーター: GRTInterface
型: 文字ベクトル
値: 'on' | 'off'
既定の設定: 'off' (ただし、R2012a より前に作成された GRT モデルでは 'on')

バージョン履歴

R2006a より前に導入

すべて展開する