最新のリリースでは、このページがまだ翻訳されていません。 このページの最新版は英語でご覧になれます。
次元 ID を返します。
dimid = netcdf.inqDimID(ncid,dimname)
dimid = netcdf.inqDimID(ncid,dimname)
は、dimname
に対応する dimid
を返します。dimname
は文字ベクトルまたは string スカラーとして指定します。関数 netcdf.inqDim
を使用して次元名を取り出せます。ncid
は、関数 netcdf.create
または関数 netcdf.open
によって返される netCDF ファイル識別子です。
この関数は、NetCDF ライブラリ C API の関数 nc_inq_dimid
に相当します。この関数を使用するには、NetCDF プログラミング パラダイムに関する知識が必要です。
この例では、MATLAB® に含まれている netCDF サンプル ファイル example.nc
を開きます。
% Open netCDF example file. ncid = netcdf.open('example.nc','NC_NOWRITE'); % Get name and length of first dimension [dimname, dimlen] = netcdf.inqDim(ncid,0); % Retrieve identifier of dimension. dimid = netcdf.inqDimID(ncid,dimname) dimid = 0