matlab.io.hdfeos.gd.writeTile
パッケージ: matlab.io.hdfeos.gd
フィールドへのタイルの書き込み
構文
writeTile(gridID,fieldname,tileCoords,data)
説明
writeTile(gridID,fieldname,tileCoords,data)
は、1 つのタイルのデータをフィールドに書き込みます。フィールド データをタイルごとに並べることができる場合、このルーチンは gd.writeField
よりも効率的です。それ以外の場合は、gd.writeField
を使用します。引数 tileCoords
は [rownum colnum]
の形式を取り、データ要素ではなく、タイル座標で定義されます。
この関数は HDF-EOS ライブラリ C API の関数 GDwritetile
に相当しますが、MATLAB® は FORTRAN スタイルの並べ替えを使用するので、tileCoords
パラメーターは、C ライブラリ API とは逆の順序になります。
例
2 行 3 列のタイル配置でフィールドを定義します。
import matlab.io.hdfeos.* gfid = gd.open("myfile.hdf","create"); xdim = 200; ydim = 180; gridID = gd.create(gfid,"PolarGrid",xdim,ydim,[],[]); zonecode = 40; spherecode = 0; projParm = zeros(1,13); projParm(6) = 90000000; gd.defProj(gridID,"ps",[],spherecode,projParm); tileSize = [100 60]; gd.defTile(gridID,tileSize); dimlist = {"XDim","YDim"}; gd.defField(gridID,"Pressure",dimlist,"int32"); for c = 0:2 for r = 0:1 data = (r+c)*ones(tileSize,"int32"); gd.writeTile(gridID,"Pressure",[r c],data); end end gd.defTile(gridID,[]); gd.detach(gridID); gd.close(gfid);