mxSetDoubles (C)
mxDOUBLE_CLASS 配列内に実数データ要素を設定
C 構文
#include "matrix.h" int mxSetDoubles(mxArray *pa, mxDouble *dt);
説明
mxSetDoubles を使用して、指定された配列内に mxDouble データを設定します。
mxCreate* のすべての関数が、データ保持のためにヒープ領域を割り当てます。そのため、通常は、この関数を使用して配列の要素を初期化することはありません。その代わりに、この関数を呼び出して既存の値を新しい値に置換します。
入力引数
出力引数
例
フォルダーの matlabroot/extern/examples/refbookarrayFillSetPr.c の例を参照してください。
API バージョン
この関数はインターリーブされた複素数 API で使用できます。この関数を使用して myMexFile.c をビルドするには、以下を入力します。
mex -R2018a myMexFile.c
バージョン履歴
R2018a で導入