メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

mxIsComplex (C)

データが複素数であるかどうかを判別

C 構文

#include "matrix.h"
bool mxIsComplex(const mxArray *pm);

説明

mxIsComplex を使用して、虚数部が mxArray に割り当てられているかどうかを判断します。mxArray に虚数データがない場合、虚数ポインター piNULL になります。mxArray が複素数の場合、pi は数値の配列を指します。

入力引数

すべて展開する

mxArray 配列へのポインター。const mxArray* として指定します。

例を開くには、次のように入力します。

edit([fullfile(matlabroot,"extern","examples","mx","filename")]);

ここで filename は、次のようになります。

例を開くには、次のように入力します。

edit([fullfile(matlabroot,"extern","examples","refbook","filename")]);

ここで filename は、次のようになります。

例を開くには、次のように入力します。

edit([fullfile(matlabroot,"extern","examples","mex","filename")]);

ここで filename は、次のようになります。

バージョン履歴

R2006a より前に導入