ssFxpGetU32BitRegion
実数のスカラー信号要素の 32 ビット領域の整数格納値を返す
構文
extern uint32 ssFxpGetU32BitRegion(SimStruct *S,
const void *pVoid
DTypeId dataTypeId
unsigned int regionIndex)
引数
SS-Function ブロックを表す SimStruct。
pVoid32 ビットの関心領域が存在する実数のスカラー信号要素のストレージ コンテナーを指すポインター。
dataTypeId信号に対応する登録されたデータ型のデータ型 ID。
regionIndex取得する整数格納値をもつ 32 ビット領域のインデックス。ここで、0 は最下位の 32 ビット領域にアクセスします。
説明
この関数は、dataTypeId で指定された固定小数点データ型に関連付けられている、regionIndex で指定された 32 ビット領域に整数格納値を返します。この関数は、任意の固定小数点データ型で使用できます。ワード サイズが 32 ビットより小さい固定小数点データ型を含みます。固定小数点のワード サイズが 32 ビットより小さい場合、残りのビットは符号拡張されます。
この関数は、dataTypeId が浮動小数点データ型を表す場合、エラーを生成します。
S-Function が関数 ssFxpGetU32BitRegion を使用するモデル例を表示するには、MATLAB® プロンプトで「fxpdemo_sfun_user_U32BitRegion」と入力します。
要件
この関数を使用するには、fixedpoint.h および fixedpoint.c をインクルードしなければなりません。詳細は、S-Function の構造を参照してください。
言語
C
バージョン履歴
R2007b で導入