stripscaling
fi オブジェクトの格納整数
構文
I = stripscaling(a)
説明
I = stripscaling(a) は、2 進小数点スケーリング、小数部の長さがゼロ、a と同じ語長と同じ符号をもつ fi オブジェクトとして a の格納整数を返します。
例
stripscaling は fi オブジェクトの値をその整数格納値に変換する場合に役立ちます。
fipref('NumericTypeDisplay','short', ... 'FimathDisplay','none'); format long g a = fi(0.1,true,48,47)
a =
0.100000000000001
numerictype(1,48,47)b = stripscaling(a)
b =
14073748835533
numerictype(1,48,0)bin(a)
ans =
'000011001100110011001100110011001100110011001101'bin(b)
ans =
'000011001100110011001100110011001100110011001101'a と b の実際値は異なりますが、それらの格納整数値は同一であることに注意してください。
バージョン履歴
R2006a より前に導入