検証時間の制限 (-timeout
)
解析の時間制限の指定
説明
Polyspace® Bug Finder™ または Polyspace Code Prover™ 解析の時間制限を時間単位で指定します。解析は、その制限内に完了しないと停止します。
オプションの設定
以下のいずれかの方法を使用してオプションを設定します。
Polyspace ユーザー インターフェイス (デスクトップ製品のみ): プロジェクト構成で [精度] ノードを選択してから、このオプションの値を入力します。
Polyspace Platform ユーザー インターフェイス (デスクトップ製品のみ): プロジェクト構成の [静的解析] タブで [コンピューティングの設定] ノードを選択してから、このオプションの値を入力します。
コマンド ラインとオプション ファイル: オプション
-timeout
を使用します。コマンド ライン情報を参照してください。
このオプションを使用する理由
このオプションを使用して、解析に時間制限を設定します。
たとえば、Code Prover 解析の内部ステップが 24 時間を超えて継続する場合、その解析は停止します。このオプションを使用すると、その時間制限をさらに短縮できます。解析がタイム アウトしても解析結果は得られます。たとえば、Software Safety Analysis Level 1 (Code Prover) のステップがタイム アウトになっても、Level 0 の結果が取得されます。検証レベル (-to)
を参照してください。
このオプションは、特定のケースでのみ役立ちます。解析に時間がかかる特定の構成要素を含むコードがあるとします。これをチェックする場合、時間がかかりすぎる場合は解析を停止できるように、解析に時間制限を設定できます。
通常、必要に応じてこのオプションを使用するようにテクニカル サポートから求められます。
設定
時間を時間数で入力します。1 時間未満の部分は、小数点形式で指定します。
コマンド ライン情報
パラメーター: -timeout |
値: time |
例 (Code Prover): polyspace-code-prover -sources |
例 (Code Prover Server): polyspace-code-prover-server -sources |
例 (Bug Finder): polyspace-bug-finder -sources |
例 (Bug Finder Server): polyspace-bug-finder-server -sources |