メインコンテンツ

MISRA C++:2023 Rule 19.0.1

A line whose first token is # shall be a valid preprocessing directive

R2024b 以降

説明

ルール定義

A line whose first token is # shall be a valid preprocessing directive. 1

根拠

文字 # が行の最初の文字である場合、これはプリプロセッサ命令を先行する文字です。文字 # の直後にプリプロセッサ命令が続いていない場合、そのプリプロセッサ命令は有効でない可能性があります。

コードを部分的にコンパイルから除外するために、プリプロセッサ命令が使用されている可能性があります。コンパイラは #else、#elif、または #endif プリプロセッサ命令を検出するまでコードを除外します。これらのプリプロセッサ命令のいずれかが有効でない場合、コンパイラは意図された終了点を超えてコードを除外し続けるため、診断するのが難しいバグや予期せぬ動作が生じます。

無効なプリプロセッサ命令を回避するには、# トークンの直後にプリプロセッサ トークンを配置します。具体的に言えば、#else および #endif 命令の # トークンとプリプロセッサ トークンの間には空白以外の文字を入れません。

Polyspace 実装

文字 # の後に、正しい形式のプリプロセッサ トークンの一部ではない文字が続いている場合、Polyspace® はこの欠陥を報告します。空白以外の文字が先行するか、または後に続くプリプロセッサ トークンにより、Polyspace はこの欠陥を報告します。スペル ミスや誤った大文字/小文字のために、プリプロセッサ トークンの形式が正しくない場合、Polyspace はこの欠陥を報告します。

トラブルシューティング

ルール違反が想定されるものの、Polyspace から報告されない場合は、コーディング規約違反が想定どおりに表示されない理由の診断を参照してください。

すべて展開する

#define TESTING_H       //Compliant

namespace Example
{
#ifndef TESTING_H       //Compliant
    // code here
#elseX;                 //Noncompliant
    // code here
#else;                  //Compliant
    // code here
#endnif                 //Noncompliant
    // code here
  }

};

elseX#endnif は無効なプリプロセッサ命令であるため、Polyspace はこれらの命令に対してこのルールの違反を報告します。

#define TESTING_H#ifndef TESTING_H、および #else は有効なプリプロセッサ条件であり、このルールに準拠しています。

チェック情報

グループ: Preprocessing Directives
カテゴリ: Required

バージョン履歴

R2024b で導入


1 All MISRA coding rules and directives are © Copyright The MISRA Consortium Limited 2021.

The MISRA coding standards referenced in the Polyspace Bug Finder™ documentation are from the following MISRA standards:

  • MISRA C:2004

  • MISRA C:2012

  • MISRA C:2023

  • MISRA C++:2008

  • MISRA C++:2023

MISRA and MISRA C are registered trademarks of The MISRA Consortium Limited 2021.