メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

MISRA C++:2008 Rule 19-3-1

The error indicator errno shall not be used

説明

ルール定義

The error indicator errno shall not be used 1

根拠

このルールを守ることで、エラー状態のチェックで errno に依存しない適切な手法が促進されます。

エラーがないことを保証するのに、errno をチェックするだけでは不十分です。fopen などの関数ではエラー状態に errno が設定されない場合があります。多くの場合、そのような関数のエラー状態を調べるには戻り値をチェックしなければなりません。

トラブルシューティング

ルール違反が想定されるものの、Polyspace® から報告されない場合は、コーディング規約違反が想定どおりに表示されない理由の診断を参照してください。

すべて展開する

#include <cstdlib>
#include <cerrno>

void func (const char* str) {
    errno = 0;  // Noncompliant
    int i = atoi(str);
    if(errno != 0) { // Noncompliant
        //Handle Error
    }
}

errno の使用はこのルールに違反します。入力文字列を整数に変換できない場合でも、関数 atoierrno を設定する必要はありません。後から errno をチェックしても、変換時に起こる可能性のあるエラーは防げません。

チェック情報

グループ: Diagnostic Library
カテゴリ: 必要

バージョン履歴

R2013b で導入


1 All MISRA coding rules and directives are © Copyright The MISRA Consortium Limited 2021.

The MISRA coding standards referenced in the Polyspace Bug Finder™ documentation are from the following MISRA standards:

  • MISRA C:2004

  • MISRA C:2012

  • MISRA C:2023

  • MISRA C++:2008

  • MISRA C++:2023

MISRA and MISRA C are registered trademarks of The MISRA Consortium Limited 2021.