メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

CERT C++: FIO50-CPP

位置付け呼び出しの介在なしでのファイル ストリームからの入出力を交互実行しない

説明

ルール定義

位置付け呼び出しの介在なしでファイル ストリームからの入出力を交互実行しないようにします。1

Polyspace 実装

ルール チェッカーは、"フラッシュまたは位置付け呼び出しなしでのストリームからの入出力の交互実行" をチェックします。

すべて展開する

問題

"フラッシュまたは位置付け呼び出しなしでのストリームからの入出力の交互実行" は、ファイル ストリームにおける入力操作の後に続く出力操作、または出力操作の後に続く入力操作が、操作の間でファイル ストリームの再位置付けが行われずに実行される場合に発生します。

リスク

std::fstream() などの関数を使用してファイル ストリームを開くと、次の読み取りまたは書き込み操作が行われるファイル ストリーム内の位置を追跡するために、std::basic_filebuf オブジェクトが作成されます。このオブジェクトの実装には C FILE* 抽象化が使用されます。C 標準に従って、FILE* ポインターを使用して、ファイル ストリームにおける入力操作と出力操作の両方を実行できます。ただし、入力操作の後に出力操作を実行する場合 (またはその逆の場合)、その前に、ファイル ストリームでポインターを再位置付けする必要があります。そうしないと、動作が未定義になります。

修正方法

読み取りと書き込みの両方を目的にファイル ストリームを開く場合、ファイル ストリームにおける読み取り操作と書き込み操作の間で、中間的なストリームの再位置付け操作を実行する必要があります。

ファイル ストリームを再位置付けするには、std::fstream<>::seekp()std::fstream<>::seekg() などのメソッドを使用できます。

例 – 操作の間で再位置付けが行われない、連続する入出力操作

この例では、関数 getSomeLineFromFile() で、入力操作と出力操作の両方に対してファイル ストリーム オブジェクト file が使用されています。

  • 入力操作は、std::fstream<>::operator<<() メソッドを使用して行われます。

  • 出力操作は、std::getline() メソッドを使用して行われます。

ただし、出力操作と入力操作の間でファイル ストリームの再位置付け操作が行われていません。この問題は、関数 getOtherLineFromFile()std::fstream<>::seekg() メソッドを使用してファイル ストリームを再位置付けすることによって修正されます。

#include <fstream>
#include <string>

void getSomeLineFromFile() {
    std::fstream file { "hello.txt" };
    file << "Some line\n" << std::flush; 
    std::string line {};
    std::getline( file, line ); //Noncompliant
}

void getOtherLineFromFile() {
    std::fstream file { "hello.txt" };
    file << "Some line\n" << std::flush; 
    std::string line {};
    file.seekg( 0, std::ios_base::beg );
    std::getline( file, line ); //Compliant
}

チェック情報

グループ: 07.入出力 (FIO)

バージョン履歴

R2019a で導入

すべて展開する


1 This software has been created by MathWorks incorporating portions of: the “SEI CERT-C Website,” © 2017 Carnegie Mellon University, the SEI CERT-C++ Web site © 2017 Carnegie Mellon University, ”SEI CERT C Coding Standard – Rules for Developing safe, Reliable and Secure systems – 2016 Edition,” © 2016 Carnegie Mellon University, and “SEI CERT C++ Coding Standard – Rules for Developing safe, Reliable and Secure systems in C++ – 2016 Edition” © 2016 Carnegie Mellon University, with special permission from its Software Engineering Institute.

ANY MATERIAL OF CARNEGIE MELLON UNIVERSITY AND/OR ITS SOFTWARE ENGINEERING INSTITUTE CONTAINED HEREIN IS FURNISHED ON AN "AS-IS" BASIS. CARNEGIE MELLON UNIVERSITY MAKES NO WARRANTIES OF ANY KIND, EITHER EXPRESSED OR IMPLIED, AS TO ANY MATTER INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, WARRANTY OF FITNESS FOR PURPOSE OR MERCHANTABILITY, EXCLUSIVITY, OR RESULTS OBTAINED FROM USE OF THE MATERIAL. CARNEGIE MELLON UNIVERSITY DOES NOT MAKE ANY WARRANTY OF ANY KIND WITH RESPECT TO FREEDOM FROM PATENT, TRADEMARK, OR COPYRIGHT INFRINGEMENT.

This software and associated documentation has not been reviewed nor is it endorsed by Carnegie Mellon University or its Software Engineering Institute.