AUTOSAR C++14 Rule M15-1-3
An empty throw (throw;) shall only be used in the compound statement of a catch handler
説明
ルール定義
空のスロー (throw;) は catch ハンドラーの複合ステートメントでのみ使用するものとします。
根拠
空の throw ステートメント (throw;) を使用すると、例外オブジェクトが現在のスコープ内に存在するかどうかがコンパイラによって確認されます。現在のスコープ内に例外オブジェクトが含まれている場合には、現在の例外を含む一時オブジェクトがコンパイラにより報告されます。現在のスコープに例外オブジェクトが含まれていない場合は、コンパイラが std::terminate() を暗黙的に呼び出します。関数 std::terminate() は処理系定義の方法でプログラム実行を終了します。つまり、プログラム終了の具体的なプロセスは、使用しているソフトウェアとハードウェアに応じて異なります。たとえば、std:terminate() は std::abort() を呼び出してスタックのアンワインドを行わずに実行を異常終了する可能性があり、リソース リークとセキュリティの脆弱性につながります。
ベスト プラクティスは、try-catch 構造の catch ブロックでのみ空の throw ステートメントを使用することです。これにより、例外処理を複数の catch ブロックに分散できます。例外が含まれていない可能性のあるスコープでは、空の throw ステートメントの使用を回避します。
Polyspace 実装
Polyspace® は、空の throw ステートメントが catch ブロック内にない場合に、この throw ステートメントにフラグを設定します。
トラブルシューティング
ルール違反が想定されるものの、Polyspace から報告されない場合は、コーディング規約違反が想定どおりに表示されない理由の診断を参照してください。
例
チェック情報
| グループ: Exception Handling |
| カテゴリ: Required、Automated |
バージョン履歴
R2019a で導入