スーパーステートでのイベント アクションの使用によるチャートの実行制御
以下の例は、スーパーステートでイベント アクションを使用する方法を示しています。

最初は、チャートはスリープ状態です。ステート A.A1 がアクティブです。イベント E_three が発生して、チャートを起動します。このイベントは、チャートのルートからチャートの階層の下方向に処理されます。
チャートのルートは、
E_threeの結果、有効な遷移が存在するかどうかをチェックします。有効な遷移は存在しません。ステート
Aの during アクション (durA()) が実行されて完了します。ステート
AがonイベントE_threeアクション (A_one) の実行を完了します。ステート
Aの子の有効な遷移がチェックされます。有効な遷移は存在しません。ステート
A1の during アクション (durA1()) が実行されて完了します。チャートはスリープ状態に戻ります。
このシーケンスは、イベント E_three に関連する Stateflow® チャートの実行を完了します。