Comparator
比較器集積回路の動作モデル
ライブラリ:
Simscape /
Electrical /
Integrated Circuits
説明
Comparator ブロックは、比較器集積回路の抽象化された動作モデルです。内部のトランジスタレベルの実装はモデル化しません。そのため、このブロックはシミュレーション中に高速に実行されますが、正しい I/O 動作を維持します。このブロックは、差動入力を、抵抗が無限で静電容量が有限またはゼロであるとして電気的にモデル化します。
このブロックは、ゲート出力を、接地接続された直列の抵抗とコンデンサを駆動する電圧源としてモデル化します。出力ピンは、抵抗-コンデンサ接続ノードに接続されます。入力の差が入力しきい値電圧を超える場合、出力は [High レベルの出力電圧] () に等しくなります。それ以外の場合、出力は [Low レベルの出力電圧] () に等しくなります。

次の図に、出力モデルを示します。

例
仮定と制限
制御電圧源としての出力のモデル化は、トーテムポールまたはプッシュプル出力段の代表的なものです。オープンコレクターを使用したデバイスをモデル化するには、次を行います。
出力ピンを NPN Bipolar Transistor ブロックまたは PNP Bipolar Transistor ブロックのベースに接続します。
[出力抵抗] パラメーターを適切な値に設定します。
端子
保存
パラメーター
拡張機能
バージョン履歴
R2009b で導入

