メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

テスト仕様レポートの生成

テスト仕様レポートは、テスト ケース、テスト スイート、またはテスト ファイルで使用されているテスト設定およびパラメーターのレポートです。これらのレポートは、テスト手順に関する設計レビュー用の情報の収集や、テスト情報のアーカイブとして一般的に使用されます。レポートはテストの実行前または実行後に作成できます。テスト マネージャーを使用してレポートを作成するだけでなく、プログラムでレポートを作成することもできます。例については、sltest.testmanager.TestSpecReport のリファレンス ページを参照してください。

テスト仕様レポートの場合、選択したすべての項目が、テスト ファイル、テスト スイート、またはテスト ケースのいずれか同じ種類でなければなりません。テスト ファイル、テスト スイート、テスト ケースを混在して選択した場合、[テスト仕様レポート] ボタンおよびコンテキスト メニューの [レポートの作成] オプションはグレー表示になります。テスト ファイルを選択すると、レポートにはそのすべてのテスト スイートとテスト ケースが含まれます。テスト スイートを選択すると、レポートにはそのすべてのテスト ケースが含まれます。

この例では、RollAutopilotMdlRef.slx モデルおよびその RollReference_Requirement1_3 テスト ハーネスに対して作成された既存のテスト ファイル (AutopilotTestFile.mldatx) を使用します。

  1. RollAutopilotMdlRef.slx モデルと AutopilotTestFile.mldatx テスト ファイルを含むフォルダーに移動するには、MATLAB® コマンド ラインで「openExample('RollAutopilotMdlRef')」と入力します。

  2. テスト マネージャーを開くには、MATLAB コマンド ラインで「sltest.testmanager.view」と入力します。

  3. [開く] をクリックします。

  4. [ファイルを開く] ダイアログ ボックスで、matlab/examples/simulink/main フォルダーを開き、AutopilotTestFile.mldatx を選択します。

  5. [Requirement 1.3 Test] テスト ケースを強調表示し、[テスト仕様レポート] をクリックします。

    Test Manager with Requirement 1.3 test case selected

  6. [テスト仕様レポートの作成] ダイアログ ボックスで、[タイトル]RollAutopilot Model Test Specification Report を、[作成者]John Smith を指定します。

    Create a Test Specification report dialog box

  7. [レポートに含める] セクションで、すべてのレポート セクションを既定の選択状態のままにします。

  8. 出力形式を既定の [PDF] のままにします。

  9. 保存するレポートのファイル名を mynewReport.pdf として、書き込み可能なフォルダーに指定します。現在の作業フォルダーが書き込み不可の場合は、書き込み可能なフォルダーの絶対パス名を使用します。

  10. このレポートでは既定のテスト ケース テンプレートを使用するため、[テスト ケース レポーター] フィールドは空白のままにしておきます。

  11. [作成] をクリックすると、レポートが生成され自動的に開きます。レポートのこれらのイメージは、タイトル ページ、モデルおよびハーネスのイメージ、テスト入力および評価情報を示します。

    Test specification report cover page

    Test specification report detail page

参考

トピック