メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされるチェッカー

Polyspace® as You Code は、IDE で現在アクティブなファイルのバグとコーディング ルール違反を検出します。問題を検出するために複数のソース ファイルが必要な場合は、仕様により、解析で問題にフラグを設定することができません。ユーザーがより簡単にチェッカーを選択できるよう、次のような設定になっています。

  • 通常複数ファイルのコンテキストの結果を主に生成するチェッカーは、Polyspace as You Code で完全に非アクティブにされます。

  • 一部のコーディング規約チェッカーは、単一ファイルの問題と複数ファイルの問題の両方に対応しています。これらのチェッカーは非アクティブにされませんが、スコープが縮小され、Polyspace as You Code で表示される問題の数は、フル統合解析よりも少なくなります。

これらの複数ファイルの問題を検出するには、Polyspace Bug Finder™ または Polyspace Bug Finder Server™ を使用して、プロジェクトに対する統合解析を実行します。

Polyspace as You Code で非アクティブにされるチェッカーとコーディング ルール

これらの問題に対応するチェッカーは、Polyspace as You Code 解析では非アクティブにされます。これらのチェッカーを Polyspace as You Code IDE 拡張機能の設定で (またはオプション [チェッカー アクティベーション ファイル] (-checkers-activation-file) (Polyspace Bug Finder) を使用して) 有効にした場合でも、解析では内部で非アクティブにされます。

非アクティブにされる Bug Finder チェッカー

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる Bug Finder チェッカーには以下が含まれます。

非アクティブにされる CERT C ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる CERT® C コーディング ルールには以下が含まれます。

非アクティブにされる CERT C++ ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる CERT C++ コーディング ルールには以下が含まれます。

非アクティブにされる MISRA C:2004 および MISRA AC AGC ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる MISRA C™:2004 および MISRA™ AC AGC コーディング ルールには以下が含まれます。

  • 5.1

  • 8.10

  • 8.9

非アクティブにされる MISRA C:2012 ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる MISRA C:2012 コーディング ルールには以下が含まれます。

非アクティブにされる MISRA C:2023 ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる MISRA C:2012 コーディング ルールには以下が含まれます。

非アクティブにされる MISRA C++:2008 ルール

MISRA as You Code 解析で非アクティブにされる Polyspace C++:2008 コーディング ルールには以下が含まれます。

非アクティブにされる AUTOSAR C++14 ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる AUTOSAR C++14 コーディング ルールには以下が含まれます。

非アクティブにされる CWE ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる CWE ルールには以下が含まれます。

  • CWE-319 (Polyspace Bug Finder)

  • CWE-498 (Polyspace Bug Finder)

  • CWE-543

  • CWE-667

  • CWE-688 (Polyspace Bug Finder)

  • CWE-764

  • CWE-765

  • CWE-832

  • CWE-833

非アクティブにされる JSF C++ コーディング ルール

Polyspace as You Code 解析で非アクティブにされる JSF® C++ コーディング ルールには以下が含まれます。

  • 137

  • 46

参考

トピック