matlab.io.hdfeos.gd.ll2ij
パッケージ: matlab.io.hdfeos.gd
緯度と経度から行と列の空間への変換
構文
[row,col] = ll2ij(gridID,lat,lon)
説明
[row,col] = ll2ij(gridID,lat,lon)
は、緯度と経度の座標を、事前定義されているグリッドの行と列の座標に変換します。
row
と col
は 0 ベースであり、HD-EOS ライブラリの XDim
次元が増加すると col
が単調増加し、YDim
次元が増加すると row
が単調増加するように定義されます。
このルーチンは、HDF-EOS C API の関数 GDll2ij
に相当します。
例
import matlab.io.hdfeos.* gfid = gd.open('grid.hdf'); gridID = gd.attach(gfid,'PolarGrid'); lat = [46 46 42 42]; lon = [-71 -67 -67 -71]; [row,col] = gd.ll2ij(gridID,lat,lon); gd.detach(gridID); gd.close(gfid);