matlab.io.hdfeos.gd.dimInfo
パッケージ: matlab.io.hdfeos.gd
次元の長さ
構文
dimlen = diminfo(gridID,dimname)
説明
dimlen = diminfo(gridID,dimname)
は、指定されたユーザー定義の次元の長さを取得します。
グリッドの作成に使用される 2 つの範囲は、ユーザー定義の次元とは見なされないので注意してください。XDim
と YDim
の長さを取得するには gd.gridInfo
を使用します。この関数は、HDF-EOS ライブラリ C API の関数 GDdiminfo
に相当します。
例
'Bands'
の次元について調べます。
import matlab.io.hdfeos.* gfid = gd.open('grid.hdf'); gridID = gd.attach(gfid,'PolarGrid'); dimlen = gd.dimInfo(gridID,'Height'); gd.detach(gridID); gd.close(gfid);