fnchg
型の部分の変更
構文
f = fnchg(f,part,value)
説明
f = fnchg(f,part,value) は、与えられた関数の説明 f を返しますが、指定された part は指定された value に変更されます。
文字ベクトルまたは string スカラー part は、次のいずれか (の先頭の 1 文字以上) になります。
| 関数のターゲットの次元 |
| その型の基本区間 |
文字ベクトルまたは string スカラー part が文字 z で終わる場合、part の指定された value は f の残りの説明との整合性についてチェックされません。
例
fndir(f,directions) は、f によって記述された関数が ND 値の場合でも、ベクトル値関数を返します。これは、次のように fnchg を使用して修正できます。
fdir = fnchg( fndir(f,directions),...
'dim',[fnbrk(f,'dim'),size(directions,2)] );