ビデオの長さ 5:43

人力飛行機のセンサーデータ収集&リアルタイム表示システム

出典シリーズ: MATLAB EXPO 2024 JAPAN ライトニングトーク

Individual Akagef

読売テレビ主催の鳥人間コンテストに向けて、東京工業大学の人力飛行機サークルMeisterで、設計主任と電装・操舵班主任を務めた私が作成したプログラムを紹介する。製作して飛ばした飛行機の機体速度、プロペラ回転数などのセンサーデータを収集して性能分析に役立てる部署の活動の一環として、アプリデザイナーによる、ダウンリンクの情報収集及びリアルタイムの計器表示のシステムを開発した。スマホと同期させてGPSなどのデータを地図上に表示することも行っている。また、センサーの実験ではラジコン飛行機にセンサーを載せて飛ばしたデータをMATLABで収集して分析した。他にも人力飛行機の強度計算や空力性能計算にMATLABを使用した。去年、実際にテストフライト8日間や大会本番では、開発したアプリケーションを用いてパイロットとの交信やデータ収集に役立てたので、その経験を紹介する。

公開年: 2024 年 7 月 17 日