このページは前リリースの情報です。該当の英語のページはこのリリースで削除されています。
関数 ocr
の結果のトラブルシューティング
関数 ocr
のパフォーマンス オプション
ocr
で期待どおりの結果が得られない場合、以下のオプションを 1 つ以上試してみてください。
イメージ サイズを 2 ~ 4 倍大きくします。
イメージ内の文字の間隔が狭すぎたり、文字のエッジが隣の文字に接している場合、モルフォロジーを使用して文字を細くします。モルフォロジーで文字を細くすると、それぞれの文字を分離できます。
2 値化を用いて、ライティングが一様でないために問題が発生していないかをチェックします。関数
graythresh
および関数imbinarize
を使用してイメージを 2 値化します。2 値化の結果で文字が見えない場合、ライティング条件が一様でない可能性があります。関数imtophat
を使用してトップ ハットを適用するか、一様でない明るさを取り除くその他の手法を試してみます。関心領域
roi
オプションを使用してテキストを分離します。roi
の指定は手動で行うか、テキスト検出を使用することもできます。イメージがスキャンしたドキュメントではなく、路上などの言葉を含む自然なシーンの場合、
TextLayout
プロパティを'Block'
か'Word'
に設定してみます。
参考
ocr
| visionSupportPackages
| ocrText
| graythresh
| imbinarize
| imtophat