Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

Simulink 関数の使用方法のガイドライン

引数名での英数字とアンダースコアの使用

引数名に英数字を使用することにより、Inport ブロックおよび Output ブロックの名前は Stateflow® チャートでの識別子命名規則に確実に従います。

Inport ブロックのプロパティの明示的な設定

Simulink® 関数の Inport ブロックは、データ型とサイズを継承できません。double 型のスカラーでない Inport ブロックには、[データ型][端子の次元] を個別に設定する必要があります。

Simulink 関数の Outport ブロックは、サブシステム内の接続に基づいて、サイズとデータ型を継承できます。これらのブロックの [データ型][端子の次元] は継承として指定できます。

ヒント

Inport ブロックのプロパティの更新を簡単にするには、データ型とサイズをパラメーターとして指定できます。

不連続的な信号から連続的な信号への変換

Simulink 関数の Outport ブロックでは、不連続的な信号はサポートされません。不連続的な信号を出力するブロックが関数に含まれる場合は、不連続的な出力と Outport ブロックの間に Signal Conversion (Simulink) ブロックを挿入してください。これにより、出力信号の連続性が確保されます。

不連続的な信号を出力できるブロックは、Bus Creator (Simulink) ブロックや Mux (Simulink) ブロックなどです。Bus Creator ブロックでは、このブロックがバーチャル バスを出力する場合、出力は不連続的となります。[非バーチャルなバスとして出力] が選択されている場合、出力信号は連続的になるため、変換は不要です。詳細については、非バーチャル バスの作成 (Simulink)を参照してください。

Moore チャートでは Simulink 関数を使用しない

Moore チャートでは、Simulink 関数を使用できません。この制限により、チャートの実行時に Moore のセマンティクス違反が生じるのを回避できます。

チャートの初期化中に実行されるデフォルト遷移で Simulink を呼び出さない

チャートのプロパティ [初期化時に指定されたチャートを実行 (入力)] を選択した場合は、チャートが初めて起動するときに実行されるデフォルト遷移で Simulink 関数を呼び出すことはできません。呼び出した場合、チャートでシミュレーション中に実行時エラーが発生します。

連続時間チャートのステート During アクションまたは遷移ステートにおいては Simulink 関数を呼び出さない

連続時間チャートでは、マイナー タイム ステップ中は、Simulink 関数を呼び出すことはできません。Simulink 関数は、メジャー タイム ステップ中に発生するアクション、つまり、ステートの entry または exit アクション、および遷移アクションで呼び出してください。ステート during アクションまたは遷移条件で Simulink 関数を呼び出すと、シミュレーション中に実行時エラーが発生します。

Simulink 関数用の HDL コードを生成しない

Simulink 関数は HDL コード生成をサポートしません。Simulink 関数が含まれるチャートの HDL コードを生成すると、シミュレーション中に実行時エラーが発生します。

値による引数の受け渡し

参照により引数を Simulink 関数に渡すと、シミュレーション中に実行時エラーが発生します。

関連するトピック