アプリ設計
App Designer で作成された MATLAB® アプリの動作を制御する
Stateflow® を使用して、MATLAB アプリの動作を定義するステート マシンを作成します。Stateflow チャートは、アプリの操作を監視し、アプリ ウィジェットを必要に応じて有効または無効にできます。Simulink® モデルのチャートでは、パワー ウィンドウ コントローラーのモデル化に示すように、キーワード this
を使用してアプリとチャートの間の双方向接続を確立します。MATLAB のスタンドアロン チャートでは、Stateflow チャートを使用したヒューマンマシン インターフェイスのロジックの設計に示すように、アプリ起動コールバックを使用して、アプリと通信できるチャート オブジェクトを作成します。
Stateflow の構文
this | シミュレーション中のチャート データへのアクセス |
トピック
アプリと Simulink モデルのチャートとの接続
- パワー ウィンドウ コントローラーのモデル化
ローカル イベントを使用して自動車のパワー ウィンドウ システムを設計する。 - メディア プレーヤーのシミュレーション
string データを使用してメディア プレーヤーの動作を定義する。 - フィットネス トラッカーのモデル化
時相論理とメッセージを使用してフィットネス トラッカーを実装する。
アプリと MATLAB のスタンドアロン チャートとの接続
- Stateflow チャートを使用したヒューマンマシン インターフェイスのロジックの設計
スタンドアロンの Stateflow チャートでグラフィカル ユーザー インターフェイスのロジックをモデル化する。 - スタンドアロン チャートを使用したフィットネス アプリのモデル化
複数のスタンドアロン チャートと MATLAB アプリを使用してフィットネス トラッカーを実装する。 - Stateflow チャートを使用したアナログ トリガー式のデータ収集
Stateflow、Data Acquisition Toolbox™、App Designer を使用して、アナログトリガー式のデータ収集アプリを作成する。