このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
各離散レートを個別のタスクとして扱う
説明
Simulink® が周期的なサンプル時間をもつブロックを個別に実行するかグループで実行するかを指定します。
カテゴリ: ソルバー
設定
既定の設定: オフ
オン
複数の異なるサンプルレートで動作しているモデルに対してマルチタスク実行を選択します。タスクの優先順位に基づいて、シミュレーションの段階ごとに同じ実行優先順位のブロックがまとめて処理されることを示します (たとえば、出力の計算と離散状態の更新など)。マルチタスク モードにより、モデルの各セクションが同時実行タスクを表すような、実際のマルチタスク システムの有効なモデルを作成できます。
オフ
シミュレーションの段階ごとにすべてのブロックがまとめて処理されることを示します (たとえば、出力の計算と離散状態の更新など)。次の場合にシングルタスク実行を使用します。
モデルにサンプル時間が 1 つ含まれている場合
モデルに連続サンプル時間と離散サンプル時間が含まれており、固定ステップ サイズが離散サンプル時間と等しい場合
ヒント
マルチタスク モードが有効になっているマルチレート モデルは、シングルタスク モードが有効になっている別のマルチレート モデルを参照できません。
[診断] 、 [サンプル時間] ペインの [シングルタスク データ転送] および [マルチタスク データ転送] パラメーターを使用すると、異なるサンプルレートで動作するブロック間におけるサンプルレート変換のエラー チェックを調整できます。
依存関係
このパラメーターは、
[固定ステップ]
ソルバー タイプを選択すると有効になります。このパラメーターを有効にするには、
[モデルの参照時にローカル ソルバーを使用]
を無効にしなければなりません。
コマンド ライン情報
パラメーター: EnableMultiTasking |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'off' |
推奨設定
アプリケーション | 設定 |
---|---|
デバッグ | 影響なし |
トレーサビリティ | 影響なし (シミュレーション時または開発時) オフ (量産コード生成時) |
効率性 | 影響なし |
安全対策 | 推奨なし |
参考
関連するトピック
- 時間ベースのスケジューリング (Simulink Coder)
- モデルの実行とレート変換 (Simulink Coder)
- レート変換の処理 (Simulink Coder)
- [ソルバー] ペイン
- Use local solver when referencing model