最新のリリースでは、このページがまだ翻訳されていません。 このページの最新版は英語でご覧になれます。
単出力形式の sim
コマンドを有効にします。
[インポート/エクスポート] ペインで単一のシミュレーション出力オプションをチェックし、シミュレーションを対話形式で実行する場合に Simulink.SimulationOutput
オブジェクトでシミュレーション出力を取得します。シミュレーション出力には、信号、状態、出力、DSM のログ、スコープ、toworkspace
ブロックのログが含まれます。
カテゴリ: Data Import/Export
既定の設定: オン
このオプションを有効にした場合:
[実行] をクリックしてシミュレーションを実行した場合、Simulink® によって、すべてのシミュレーション出力が単一の Simulink.SimulationOutput
オブジェクトで返されます。
シミュレーション出力を含む単一の出力オブジェクトの変数名を指定します。チェック ボックスの横のテキスト フィールドを使用して、この名前を指定します。名前を指定しないと、既定で out
が使用されます。
[ログ間隔] パラメーターを使用するには、[単一のシミュレーション出力] を選択しなければなりません。
Simulink.SimulationOutput
オブジェクトの who
メソッドは、そのオブジェクトに格納されている変数のリストを返します。
パラメーター: ReturnWorkspaceOutputs |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'on' |
パラメーター: ReturnWorkspaceOutputsName |
型: 文字ベクトル |
値: 文字ベクトル |
既定の設定: 'out' |
アプリケーション | 設定 |
---|---|
デバッグ | 影響なし |
トレーサビリティ | 影響なし |
効率性 | 推奨なし |
安全対策 | 推奨なし |