このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
連続的な最小ステップ数
説明
シミュレーション中の連続最小ステップ サイズ違反の許容最大回数を指定します。
カテゴリ: ソルバー
設定
既定の設定: 1
最小ステップ サイズ違反は、可変ステップ連続ソルバーのステップ サイズが [最小ステップ サイズ] プロパティによって指定されたサイズを下回った場合に発生します (最小ステップ サイズを参照)。
Simulink® ソフトウェアでは、検出した連続違反の回数がカウントされます。この回数が [連続的な最小ステップ数] の値を上回ると、[最小ステップ サイズ違反] 診断の指定に従って警告またはエラー メッセージが Simulink に表示されます (最小ステップ サイズ違反を参照)。
依存関係
このパラメーターは以下の場合にのみ有効になります。
ソルバーの [タイプ] が
[可変ステップ]
に設定されている場合[ソルバー] が可変ステップ連続ソルバーに設定されている場合
プログラムでの使用
パラメーター: MaxConsecutiveMinStep |
型: 文字ベクトル |
値: 任意の有効な値 |
既定の設定: '1' |
推奨設定
アプリケーション | 設定 |
---|---|
デバッグ | 影響なし |
トレーサビリティ | 影響なし |
効率性 | 影響なし |
安全対策 | 影響なし |