Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

最大次数

説明

ode15s ソルバーで使用される数値微分式 (NDF) の次数を選択します。

カテゴリ: ソルバー

設定

既定の設定: 5

5

ソルバーで 5 次の NDF が使用されることを示します。

1

ソルバーで 1 次の NDF が使用されることを示します。

2

ソルバーで 2 次の NDF が使用されることを示します。

3

ソルバーで 3 次の NDF が使用されることを示します。

4

ソルバーで 4 次の NDF が使用されることを示します。

ヒント

  • 方程式の次数が高いほど精度も高くなりますが、安定性は低くなります。

  • モデルがスティッフで、安定性を高める必要がある場合は、最大次数を 2 (NDF 方程式が A 安定であるための最大次数) に下げてください。

  • または、それより低次 (かつ A 安定) のソルバーである ode23s ソルバーを試すこともできます。

依存関係

このパラメーターは、[ソルバー][ode15s] に設定されている場合にのみ有効になります。

プログラムでの使用

パラメーター: MaxOrder
タイプ: 整数
値: 1 | 2 | 3 | 4 | 5
既定の設定: 5

推奨設定

アプリケーション設定
デバッグ影響なし
トレーサビリティ影響なし
効率性影響なし
安全対策影響なし

関連するトピック