snapshot
モバイル デバイスのカメラから 1 つのイメージ フレームを取得
説明
例
即時シャッター モードを使用した 1 つのイメージ フレームの取得
モバイル デバイスのカメラから、即時シャッター モードを使用して 1 つのイメージ フレームを取得します。この例を実行するには、MATLAB Mobile™ がモバイル デバイス上にあり、MathWorks® Cloud に接続していなければなりません。それを行っていない場合は、お使いのデバイスへの MATLAB Mobile のインストールを参照してください。
デバイス上で MATLAB Mobile を起動します。
MATLAB Mobile の [コマンド] 画面で、mobiledev
オブジェクト m
を作成します。
m = mobiledev
m = mobiledev with properties: Connected: 1 AvailableCameras: {'back' 'front'} Logging: 0 InitialTimestamp: '' AccelerationSensorEnabled: 0 AngularVelocitySensorEnabled: 0 MagneticSensorEnabled: 0 OrientationSensorEnabled: 0 PositionSensorEnabled: 0
デバイスの 'back'
カメラへの接続を作成します。
cam = camera(m,'back')
cam = Camera with properties: Name: 'back' AvailableResolutions: {'640x480' '1280x720'} Resolution: '640x480' Autofocus: 'on' Flash: 'off'
カメラから 1 つのイメージとタイムスタンプを取得します。デバイス上でカメラ プレビューが開き、イメージが即座にキャプチャされます。
[img,t] = snapshot(cam,'immediate');
取得したイメージを MATLAB で表示します。
image(img)
手動シャッター モードを使用したイメージ フレームの取得
モバイル デバイスのカメラから、手動シャッター モードを使用して 1 つのイメージ フレームを取得します。この例を実行するには、MATLAB Mobile がモバイル デバイス上にあり、MathWorks Cloud に接続していなければなりません。それを行っていない場合は、お使いのデバイスへの MATLAB Mobile のインストールを参照してください。
モバイル デバイス上で MATLAB Mobile を起動します。
MATLAB Mobile の [コマンド] 画面で、mobiledev
オブジェクト m
を作成します。
m = mobiledev
m = mobiledev with properties: Connected: 1 AvailableCameras: {'back' 'front'} Logging: 0 InitialTimestamp: '' AccelerationSensorEnabled: 0 AngularVelocitySensorEnabled: 0 MagneticSensorEnabled: 0 OrientationSensorEnabled: 0 PositionSensorEnabled: 0
デバイスの 'back'
カメラへの接続を作成します。
cam = camera(m,'back')
cam = Camera with properties: Name: 'back' AvailableResolutions: {'640x480' '1280x720'} Resolution: '640x480' Autofocus: 'on' Flash: 'off'
手動シャッター モードを使用して、カメラから 1 つのイメージとタイムスタンプを取得します。デバイス上でカメラ プレビューが開きます。モバイル デバイスを移動させて、目的のイメージをプレビューでキャプチャできます。デバイスのシャッター ボタンを押してイメージを取得します。
[img,t] = snapshot(cam,'manual');
取得したイメージを MATLAB で表示します。
image(img)
入力引数
cam
— モバイル デバイスのカメラの接続
camera オブジェクト
モバイル デバイスのカメラの接続。camera
オブジェクトとして指定します。
shutterMode
— シャッター モード
'immediate'
| 'manual'
シャッター モード。'immediate'
または 'manual'
として指定します。
'immediate'
— 指定したカメラがデバイス上で開き、snapshot
を呼び出したときにイメージをキャプチャします。'manual'
— 指定したカメラがデバイス上で開き、シャッター ボタンをタップしたときにイメージをキャプチャします。
データ型: char
| string
出力引数
img
— RGB イメージ データ
M x N x 3 の行列
RGB イメージ データ。M x N x 3 の値の行列として返されます。
データ型: uint8
timestamp
— イメージのタイムスタンプ
datetime
取得したイメージのタイムスタンプ。datetime
として返されます。
データ型: datetime
バージョン履歴
R2019a で導入
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)