Main Content

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

hgexport

Figure の内容のエクスポート

    説明

    メモ

    exportgraphicscopygraphics は、Figure オブジェクトや axes オブジェクトの内容を取得できるため、hgexport よりも推奨されます。どちらの関数にも、出力をカスタマイズしたり、ベクトル グラフィックスとイメージのどちらを取得するかを指定したりするためのオプションがいくつかあります。 (R2020a 以降)

    グラフィックスをエクスポートするさまざまな方法の詳細については、Compare Ways to Export Graphics from Figuresを参照してください。

    hgexport(fig,filename) は、Figure fig の内容を、指定したファイル名の EPS ファイルにエクスポートします。

    hgexport(fig,"-clipboard") は、Figure の内容をクリップボードにコピーします。この構文は Windows® システムでのみサポートされています。

    内容は、レンダラーに応じて、ベクトル グラフィックスまたはイメージとしてコピーされます。レンダラーが Painters の場合、内容は Windows メタファイルとしてコピーされます。レンダラーが OpenGL® の場合、内容はイメージとしてコピーされます。レンダラーを判別するには、関数 rendererinfo を使用します。レンダラーの変更は、将来のリリースではできなくなります。

    すべて折りたたむ

    プロットを作成し、関数 gcf を呼び出して現在の Figure を取得します。

    plot([0 0.3 0.1 0.6 0.4 1])
    fig = gcf;
    

    Line plot

    Figure の内容をファイル myplot.eps に保存します。

    hgexport(fig,"myplot.eps")

    入力引数

    すべて折りたたむ

    エクスポートする Figure。figure オブジェクトとして指定します。

    ファイル名。string スカラーまたは文字ベクトルとして指定します。

    例: hgexport(gcf,"myfile.eps") は、ファイル名に string スカラーを指定します。

    例: hgexport(gcf,'myfile.eps') は、ファイル名に文字ベクトルを指定します。

    バージョン履歴

    R2006a より前に導入

    すべて展開する