最適化のための診断のパラメーター
この節では、[コンフィギュレーション パラメーター] ダイアログ ボックスの [HDL コード生成] 、 [グローバル設定] 、 [詳細設定] タブにある [診断] セクションのパラメーターを示します。これらのパラメーターは、遅延の均衡化、分散型パイプライン、クロックレート パイプラインおよびその他の最適化を抑制するブロックやフィードバック ループを強調表示する場合に使用します。
遅延の均衡化と最適化を抑制するフィードバック ループを強調表示
Simulink® モデルに含まれるフィードバック ループにより、遅延の均衡化と、リソースの共有やストリーミングなどの最適化が抑制されることがあります。この設定を使用すると、フィードバック ループを強調表示するスクリプトが生成されます。
フィードバック ループを強調表示するスクリプトを生成するときに、HDL Coder™ はモデル内のフィードバック ループの強調表示をオフにする別のスクリプトを生成します。強調表示をオフにするには、clearhighlighting
スクリプトへのリンクをクリックします。
設定
既定の設定: オン
オン
元のモデルと生成されたモデルのフィードバック ループを強調表示する MATLAB® スクリプトを生成します。スクリプトを実行すると、コード ジェネレーターは異なる色を使用してフィードバック ループを強調表示します。強調表示するスクリプトは、生成された HDL コードと同じターゲット フォルダーに保存します。
フィードバック ループを特定し、設計をさらに最適化できるように、この設定を有効にしておくことをお勧めします。
オフ
フィードバック ループを強調表示するスクリプトを生成しません。
コマンド ライン情報
プロパティ: HighlightFeedbackLoops |
型: 文字ベクトル |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'on' |
このプロパティを設定するには、関数 hdlset_param
または makehdl
を使用します。プロパティの値を表示するには、関数 hdlget_param
を使用します。
たとえば、次のいずれかの方法を使用して sfir_fixed
モデル内の symmetric_fir
サブシステムの HDL コードを生成する際にこのプロパティを指定できます。
hdlset_param
を使用してモデルのパラメーターを設定する。次に、makehdl
を使用して HDL コードを生成する。hdlset_param('sfir_fixed','HighlightFeedbackLoops','off') makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir')
プロパティを引数として関数
makehdl
に渡す。makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir','HighlightFeedbackLoops','off')
参考
クロック レート パイプラインを抑制するブロックを強調表示
Simulink モデル内の特定のブロックによってクロックレート パイプラインが抑制されるため、クロックレート パイプライン領域が区切られる可能性があります。この設定を使用すると、ブロックを強調表示するスクリプトが生成されます。
クロックレート パイプラインを強調表示するスクリプトを生成するときに、HDL Coder は強調表示をオフにする別のスクリプトを生成します。強調表示をオフにするには、clearhighlighting
スクリプトへのリンクをクリックします。
設定
既定の設定: オン
オン
クロックレート パイプラインを抑制しているブロックを元のモデルと生成されたモデル内で強調表示する MATLAB スクリプトを生成します。
クロックレート パイプライン領域を区切るブロックを特定し、設計をさらに最適化できるように、この設定を有効にしておくことをお勧めします。
オフ
クロック レート パイプラインを抑制しているブロックを強調表示するスクリプトを生成しません。
コマンド ライン情報
プロパティ: HighlightClockRatePipeliningDiagnostic |
型: 文字ベクトル |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'on' |
このプロパティを設定するには、関数 hdlset_param
または makehdl
を使用します。プロパティの値を表示するには、関数 hdlget_param
を使用します。
たとえば、次のいずれかの方法を使用して sfir_fixed
モデル内の symmetric_fir
サブシステムの HDL コードを生成する際にこのプロパティを指定できます。
hdlset_param
を使用してモデルのパラメーターを設定する。次に、makehdl
を使用して HDL コードを生成する。hdlset_param('sfir_fixed','HighlightClockRatePipeliningDiagnostic','off') makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir')
プロパティを引数として関数
makehdl
に渡す。makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir','HighlightClockRatePipeliningDiagnostic','off')
参考
分散型パイプラン方式を抑制するブロックを強調表示
Simulink モデル内の特定のブロックが、分散型パイプライン方式の最適化の障壁となる可能性があります。この設定を使用すると、分散型パイプラン方式を抑制しているブロックを強調表示するスクリプトが生成されます。
分散型パイプライン方式の障壁を表示する強調表示スクリプトを生成するときに、HDL Coder は強調表示をオフにする別のスクリプトを生成します。強調表示をオフにするには、clearhighlighting
スクリプトへのリンクをクリックします。
設定
既定の設定: オン
オン
分散型パイプラン方式を抑制しているブロックを元のモデルと生成されたモデル内で強調表示する MATLAB スクリプトを生成します。
分散型パイプライン方式にとって障壁となるブロックを特定し、設計をさらに最適化できるように、この設定を有効にしておくことをお勧めします。
オフ
分散型パイプラン方式を抑制しているブロックを強調表示するスクリプトを生成しません。
コマンド ライン情報
プロパティ: DistributedPipeliningBarriers |
型: 文字ベクトル |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'on' |
たとえば、次のいずれかの方法を使用して sfir_fixed
モデル内の symmetric_fir
サブシステムの HDL コードを生成する際にこのプロパティを指定できます。
hdlset_param
を使用してモデルのパラメーターを設定する。次に、makehdl
を使用して HDL コードを生成する。hdlset_param('sfir_fixed','DistributedPipeliningBarriers','off') makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir')
プロパティを引数として関数
makehdl
に渡す。makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir','DistributedPipeliningBarriers','off')
このプロパティを設定するには、関数 hdlset_param
または makehdl
を使用します。プロパティの値を表示するには、関数 hdlget_param
を使用します。
参考
RAM にマッピングされているルックアップ テーブルを強調表示する
この設定を使用すると、RAM にマッピングされているモデル内の Lookup Table ブロックを強調表示するスクリプトが生成されます。
RAM にマッピングされているルックアップ テーブルを表示する強調表示スクリプトを生成するときに、HDL Coder は強調表示をオフにする別のスクリプトを生成します。強調表示をオフにするには、clearhighlighting
スクリプトへのリンクをクリックします。
設定
既定の設定: オン
オン
RAM にマッピングされている Lookup Table ブロックを強調表示する MATLAB スクリプトを生成します。
RAM にマッピングされている Lookup Table ブロックを特定できるように、この設定を有効にしておくことをお勧めします。
オフ
RAM にマッピングされている Lookup Table ブロックを強調表示するスクリプトを生成しません。
コマンド ライン情報
プロパティ: HighlightLUTPipeliningDiagnostic |
型: 文字ベクトル |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'on' |
たとえば、次のいずれかの方法を使用して sfir_fixed
モデル内の symmetric_fir
サブシステムの HDL コードを生成する際にこのプロパティを指定できます。
hdlset_param
を使用してモデルのパラメーターを設定する。次に、makehdl
を使用して HDL コードを生成する。hdlset_param('sfir_fixed','HighlightLUTPipeliningDiagnostic','off') makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir')
プロパティを引数として関数
makehdl
に渡す。makehdl('sfir_fixed/symmetric_fir','HighlightLUTPipeliningDiagnostic','off')
このプロパティを設定するには、関数 hdlset_param
または makehdl
を使用します。プロパティの値を表示するには、関数 hdlget_param
を使用します。