このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
step
説明
例
FIR フィルターの時変振幅応答と位相応答のプロット
時変振幅応答と位相応答をもつ FIR フィルターを設計します。この応答の変化を動的フィルター ビジュアライザーでプロットします。
dsp.DynamicFilterVisualizer
オブジェクトを作成します。PlotAsMagnitudePhase
プロパティを true
に設定します。
dfv = dsp.DynamicFilterVisualizer(PlotAsMagnitudePhase=1,... Title='Magnitude and Phase Response',... FilterNames=["FIR Filter","FIR Filter"])
dfv = dsp.DynamicFilterVisualizer with properties: FFTLength: 2048 SampleRate: 44100 FrequencyRange: [0 22050] XScale: 'Linear' MagnitudeDisplay: 'Magnitude (dB)' PlotAsMagnitudePhase: 1 PlotType: 'Line' AxesScaling: 'Auto' Show all properties
FIR フィルターのカットオフ周波数 k を 0.1
から 0.5
まで 0.001
ずつ変化させます。動的フィルター ビジュアライザーを使用して振幅応答と位相応答の変化を表示します。
for k = 0.1:0.001:0.5 b = fir1(90,k); dfv(b,1); end
可変帯域幅 FIR フィルターの時変振幅応答のプロット
動的フィルター ビジュアライザーを使用して、可変帯域幅 FIR フィルターの振幅応答の変化を可視化します。
dsp.DynamicFilterVisualizer
オブジェクトを作成します。
dfv = dsp.DynamicFilterVisualizer(YLimits=[-160 10],... FilterNames="Variable Bandwidth FIR Filter")
dfv = dsp.DynamicFilterVisualizer with properties: FFTLength: 2048 SampleRate: 44100 FrequencyRange: [0 22050] XScale: 'Linear' MagnitudeDisplay: 'Magnitude (dB)' PlotAsMagnitudePhase: 0 PlotType: 'Line' AxesScaling: 'Manual' Show all properties
中心周波数が 5 kHz、帯域幅が 4 kHz のバンドパス可変帯域幅 FIR フィルターを設計します。
Fs = 44100; vbw = dsp.VariableBandwidthFIRFilter(FilterType='Bandpass',... FilterOrder=100,... SampleRate=Fs,... CenterFrequency=5e3,... Bandwidth=4e3);
フィルターの中心周波数を変化させます。dsp.DynamicFilterVisualizer
オブジェクトを使用して、フィルターの振幅応答の変化を可視化します。
for idx = 1:100 dfv(vbw); vbw.CenterFrequency = vbw.CenterFrequency + 20; end
入力引数
dfv
— 動的フィルター ビジュアライザー
dsp.DynamicFilterVisualizer
オブジェクト
dsp.DynamicFilterVisualizer
動的フィルター ビジュアライザー。dsp.DynamicFilterVisualizer
オブジェクトとして指定します。
filt
— フィルター
フィルター System object™
freqz()
の有効な実装をもつフィルター System object。
B
— 分子多項式係数
行ベクトル
分子多項式係数。行ベクトルとして指定します。
データ型: single
| double
A
— 分母多項式係数
スカラー | 行ベクトル
分母多項式係数。次のいずれかとして指定します。
スカラー –– フィルターが FIR フィルター。
行ベクトル –– フィルターが IIR フィルター。
データ型: single
| double
バージョン履歴
R2018b で導入
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)